球が転がる先
朝起きる。ベッドは、誰が作ったの?ベッドを組む木は、誰が育てた?切った、運んだ?布団は?マクラは?マクラカバーは?誰が売ってた?運んだ?デザインして、それを作る機械は?機械の部品は?材料は?運んだのは?製図したのは?動かしてるのは?責任者は?電力は?電気を発生させるためには?石油?運んだ人?作業に従事する人・・・目覚めた時に目に止まったのは?窓から差し込む光。カーテン開ける。カーテンを作るのは、デザインは、運ぶのは?そういう会社を運営する人は?事務をする人。1枚のDMを書く人。それらの人は何してる?暇つぶしにタバコ吸ってる?TV見てる?雑誌?それとも新聞?作る人、運ぶ人、様々な人。いろんな人が干与して営まれる個人の生活。その個人の生活は、また別な人に影響を与える。その人が買ったコンビニのお弁当。それで、いろんな人の生活が左右する。
それを思うと、頭が熱くなる。痛いね。
何気なく生きてる人も、それらを強く思い動く人も・・・それを破壊する人も、守る人も・・・
ここまで、書いたけど、これも前書き(笑)。さて、ここで、球はどう転がる?
1部 旅立
2部 寄道
3部 回帰